
ゆる側面に光を当てながら進化し続ける世界の女性たちに寄り添ってきたルイ・ヴィトン。メゾンは、「eLVes ルイ・ヴィトン」を通して、過去と現在のヒロインたち ──直感に従い、時代を超えて新たな道を切り拓き、名声を手にする女性──にオマージュを捧げます。大胆さと自由を象徴するマニフェストであり、誰かに定められることなく、自分や仲間の存在を大切にするすべての先駆的な女性たちを讃える「eLVes ルイ・ヴィトン」。このフレグランスの新章で「レ・パルファン ルイ・ヴィトン」は、女性たちが放つ普遍的な勇気、強さ、そして美しさをあらゆる次元から表現します。冒険者たちの本質を引き出す「eLVes ルイ・ヴィトン」。それは、影響力やインパクトを持つそれぞれのストーリーとさらに広大な歴史を結び付ける存在なのです。
「社会を前進させた素晴らしい女性たちの決意と輝くパーソナリティが、私に道を示してくれた。ルイ・ヴィトンは常にフランスのこの上ない遊び心とパリ独特のスタイルを備えつつ、あらゆる文化や特性において、永遠の女性らしさを讃える多文化的なメゾンであり続けている」とマスター・パフューマーのジャック・キャヴァリエ・ベルトリュードは語ります。彼の壮大なクリエーションは、こうした勝利の女神たちに捧げたもの。 印象的なアンバーの香りが特徴の現代的なフローラルフレグランスは、力強さと豊かさに満ちながらも、予想外で心揺さぶるパフューム。「複雑で自発的、そして喜びに溢れ、抵抗できないほどに輝くようなコンポジションを作りたかった。私は感情や価値観、前向きなメッセージを伝え、誰もが自分自身の物語を紡ぐために寄り添える象徴的な調香を信じている」。この大胆な試みが、ルイ・ヴィトン ファッション独自の曲線とシルエットを反映する、軽やかさと動きに満ちた彫刻的なフレグランスを誕生させました。

バラは、勝利に輝く女性らしさの完璧なシンボル。ルイ・ヴィトン独自のブルガリアンローズのアブソリュートと、二酸化炭素抽出法を用いたローズ センティフォリアによって際立つ、その華麗な魅力。
風格と丸みを帯び、絹のような花びらと鋭利な棘の鎧という相反する側面を持つバラの花。マスター・パフューマーは、この華麗な花と卓越した技術革新を組み合わせました。ルイ・ヴィトンのフレグランス史上初めて、これまで「沈黙の花」とされてきたスズランが採用され、フランスのグラースで開発された前例のない抽出プロセスによって、その香りが存在感を放ちはじめたのです。春の訪れを告げるこの花が見たことのない一面を発揮し、その澄み切った美しさを自由に表現。 人と人を結び付け絡み合うリンクのように繊細な鈴形の花がバラの曲線と交わり、そのフレッシュな魅力とニュアンスを高めます。高揚感のある果実を包み込む、晴れやかなブーケ。新しく爽やかな色彩でフローラルノートを引き立てる、ブラックカラント、ピーチ、そしてほのかに甘いココナッツミルク。 フレグランスのファセットを際立たせることを得意とするジャック・キャヴァリエ・ベルトリュードが最高級のスパイスのみを厳選し、二酸化炭素抽出法で得られたシナモンとジンジャーが、全体に特有の刺激とパワフルなエネルギーを吹き込みます。光を通して温められた高純度のアンブロキサンは、香りの強さとインパクトをさらに押し上げて。この驚くべき温冷の対比が五感を魅了します。「力強い魅力を放つ現代的なアンバーは、21世紀の官能性とエレガンスの典型」と語る、マスター・パフューマー。彼は最後の仕上げとして、香りの中心が長時間にわたり高らかに響くように少量のパチョリを追加。まさに、まっすぐ前を向き、明るい未来を信じるための力強いコンポジションです。

ルイ・ヴィトン フレグランスのシグネチャーである円筒形シルエットのボトルは、まるで空と大地の色が交錯しているような、深く鮮やかなパープルのエッセンスを湛えています。メゾンが誇る専門技術の証とも言えるこのボトルには、ブラックのラムレザーとエボニーカラーのモノグラム・キャンバスのトラベルケースを付けることも可能(別売り)。バイオレットのマイクロファイバーのライニングがモダンで洗練されたタッチを加え、シルバーカラーのメタルのバックルが、ケースをエレガントに仕上げます。
eLVes ルイ・ヴィトン オー ドゥ パルファン100 ml 46,200円(税込)
トラベルケース(100ML) 112,200円(税込)
2025年4月17日(木)より、ルイ・ヴィトンの一部店舗およびlouisvuitton.comにて発売開始予定。
PHOTO CREDIT:Federico Berardi
